週明け10日の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=154円台前半で取引された。
午後5時現在は前週末比66銭円安ドル高の1ドル=154円04~06銭。ユーロは1円29銭円安ユーロ高の1ユーロ=178円17~21銭。
米政府機関の一部閉鎖が解除に向かうとの見方が広まり、投資家らがリスク回避姿勢を弱め、ドル買いにつながった。
外為ブローカーは「政府閉鎖による景気影響懸念が和らいだ」と話した。
おすすめニュース
-
科学・環境
-
2025/11/10(月) 20:22
新潟県知事、14日に原発視察
-
詳報
-
2025/11/10(月) 20:22
衆院予算委論戦の焦点(12)
-
詳報
-
2025/11/10(月) 20:22
衆院予算委論戦の焦点(11)
-
市況
-
2025/11/10(月) 20:03
為替相場10日(日本時間20時)
-
詳報
-
2025/11/10(月) 19:56
衆院予算委論戦の焦点(10)
-
詳報
-
2025/11/10(月) 19:56
ノーベル賞2教授対談の一問一答
-
詳報
-
2025/11/10(月) 19:51
衆院予算委論戦の焦点(9)
-
詳報
-
2025/11/10(月) 19:51
衆院予算委論戦の焦点(8)
-
詳報
-
2025/11/10(月) 19:51
衆院予算委論戦の焦点(7)
-
詳報
-
2025/11/10(月) 19:51
衆院予算委論戦の焦点(6)
-
詳報
-
2025/11/10(月) 19:48
衆院予算委論戦の焦点(4)
-
詳報
-
2025/11/10(月) 19:48
衆院予算委論戦の焦点(3)