自民党税制調査会は24日、党本部で非公式の幹部会合を開いた。高市政権発足後の初の会合で、メンバーを入れ替えてガソリン税の暫定税率廃止などについて議論した。小野寺五典会長は会合後、記者団に対して「国民目線で開かれた税調が高市首相の考えだ」と話した。
自民党税調の非公式幹部会合には「インナー」と呼ばれる議員が参加する。山際大志郎元経済再生担当相が税調小委員長に就き、ほかに西村康稔元経済産業相や松島みどり首相補佐官らも新たに加わった。後藤茂之元経済再生担当相や石田真敏元総務相らは留任した。
小野寺氏は「暮らしに直結する各分野の専門家に入ってもらった」と説明した。
おすすめニュース
-
国際
-
2025/10/25(土) 07:39
早期にロシア資産活用拡大を
-
国際
-
2025/10/25(土) 07:39
ガザ治安部隊「多数の国が関心」
-
社会
-
2025/10/25(土) 07:18
大阪の集合住宅に80代夫婦遺体
-
速報
-
2025/10/25(土) 07:15
大阪の集合住宅に80代夫婦遺体、外傷なし
-
国際
-
2025/10/25(土) 07:03
歴訪中に米朝首脳会談の予定なし
-
経済
-
2025/10/25(土) 06:20
NY円、152円台後半
-
国際
-
2025/10/25(土) 06:20
NY州司法長官が無罪主張
-
速報
-
2025/10/25(土) 06:15
NY円、152円85~95銭
-
国際
-
2025/10/25(土) 06:14
安保理改革の要求相次ぐ
-
市況
-
2025/10/25(土) 06:06
為替相場25日(日本時間6時)
-
暮らし・話題
-
2025/10/25(土) 06:06
屋内世界最大ゴジラが旅の見送り
-
速報
-
2025/10/25(土) 06:03
米、ベネズエラのコカイン施設攻撃検討か