日本政府が提唱した東南アジアなどとの脱炭素の連携枠組み「アジア・ゼロエミッション共同体(AZEC)」を巡り、自民党の議員連盟(会長・斎藤健元経済産業相)が作成した提言が24日判明した。各国が温室効果ガス排出量を可視化できる環境を日本が整え、脱炭素市場の拡大を推進する必要性を明記した。メンバーが同日午後、高市早苗首相に申し入れる。
首相は26日からマレーシアで開かれる東南アジア諸国連合(ASEAN)関連会議に出席する予定で、この機会に現地でAZEC首脳会議を開催する方向だ。関係者によると、首相は議連の提言を踏まえて、脱炭素化やエネルギー安全保障に関する連携を各国に呼びかける方針。
おすすめニュース
-
経済
-
2025/10/24(金) 16:10
東証反発、終値4万9千円回復
-
経済
-
2025/10/24(金) 16:10
大阪百貨店、売上高9%増
-
速報
-
2025/10/24(金) 16:09
秋田のクマ被害、男性1人意識なし
-
速報
-
2025/10/24(金) 16:09
中国・習近平国家主席、30日から韓国訪問
-
市況
-
2025/10/24(金) 16:04
為替相場24日(日本時間16時)
-
社会
-
2025/10/24(金) 16:04
クマに襲われ女性負傷か
-
国際
-
2025/10/24(金) 16:04
中国、平均寿命80歳目標
-
経済
-
2025/10/24(金) 15:52
シャープ、EVを27年度発売へ
-
気象
-
2025/10/24(金) 15:52
震度=気象庁発表(24日15時50分):地震
-
社会
-
2025/10/24(金) 15:52
飲酒の元日航機長業務停止
-
社会
-
2025/10/24(金) 15:52
JR東が駅の顔認証カメラを停止
-
速報
-
2025/10/24(金) 15:51
秋田のクマ被害、現場周辺で1頭駆除