上げ幅が一時700円を超え、4万9900円台に達した日経平均株価を示すモニター=21日午前、東京都中央区
21日午前の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が続伸し、取引時間中としての史上最高値を2日連続で更新した。前日終値からの上げ幅は一時700円を超え、5万円の大台に迫った。自民党の高市早苗総裁が21日午後に次期首相に選出されるのを控え、新政権の経済政策に期待した買い注文が優勢になった。東証株価指数(TOPIX)も最高値を更新した。
午前終値は前日終値比744円31銭高の4万9929円81銭。TOPIXは25・10ポイント高の3273・55。
前日に自民党と日本維新の会が連立政権樹立で合意し、高市氏が掲げる積極的な財政政策や国内政治の安定が株価を押し上げるとの期待が強まった。
おすすめニュース
-
政治
-
2025/10/21(火) 20:52
一部野党議員「政策合う」
-
速報
-
2025/10/21(火) 20:39
皇居で閣僚認証式始まる
-
速報
-
2025/10/21(火) 20:21
首相、鳥インフルで迅速な防疫措置指示
-
市況
-
2025/10/21(火) 20:04
為替相場21日(日本時間20時)
-
速報
-
2025/10/21(火) 20:03
「光栄に思う。代え難い経験」と桑原さん
-
政治
-
2025/10/21(火) 19:58
無所属女性議員も高市氏に投票
-
社会
-
2025/10/21(火) 19:58
千代田線で客乗せたまま車庫へ
-
社会
-
2025/10/21(火) 19:52
インド海軍艦艇が横須賀に寄港
-
政治
-
2025/10/21(火) 19:39
高市首相地元で党員申請急増
-
速報
-
2025/10/21(火) 19:39
高市首相が経済対策策定を初閣議で指示へ
-
政治
-
2025/10/21(火) 19:34
『ステルス旦那』としてサポート
-
社会
-
2025/10/21(火) 19:34
拠点内アジア系ら「千人」