対ロシア制裁強化へ最終調整

 【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)は20日、外相理事会をルクセンブルクで開いた。ウクライナ侵攻を続けるロシアからの液化天然ガス(LNG)輸入を2026年末までに全面停止することが柱の、19回目の制裁強化案について最終調整を行った。23日のEU首脳会議以降に合意が見込まれる。並行して開かれたエネルギー相理事会では、パイプライン経由を含むロシア産ガスの輸入を27年末までに全て停止する計画が承認された。

 外相理事会後の記者会見で、カラス外交安全保障上級代表は、制裁は「これが最後ではない」と強調し、承認されれば直ちに次の制裁案を練ると宣言。ロシアが制裁逃れに使うタンカーなど「影の船団」への臨検を強化する策も協議された。

 ロシア産ガス輸入の全面停止計画は欧州委員会が5月に提案。ロイター通信によると、EUのガス輸入に占めるロシア産の割合は22年のウクライナ侵攻前は45%に上っていたが、現在も12%を占める。

 9月以降、ロシアの無人機(ドローン)などによるEU加盟国への領空侵犯が相次いだため、緊張が高まっている。欧州委員会は先週、26年中に「欧州ドローン防衛構想」の初期運用開始を目指すと発表しており、外相理事会では実施に向けた意見交換も行われる見通しだったが、カラス氏は記者会見で言及しなかった。

 ドローン防衛構想では、レーダー網を整備して侵入を早期覚知することや、無人機を効率的に排除する方策の確立が目指されている。安価な無人機を撃墜するのに最新鋭戦闘機を投入するのではなく、電波妨害(ジャミング)や機関銃での迎撃など費用対効果が高い手法の導入を目指し、実戦経験の豊富なウクライナの全面的な協力を受けて進めていく方針だ。

おすすめニュース

市況
2025/10/21(火) 03:05
為替相場21日(日本時間3時)
市況
2025/10/21(火) 02:04
為替相場21日(日本時間2時)
速報
2025/10/21(火) 01:39
日本、マレーシアを訪問予定とトランプ氏
速報
2025/10/21(火) 01:27
来年早期に訪中とトランプ氏
速報
2025/10/21(火) 01:21
米豪レアアース合意「日本関連も含まれる」
速報
2025/10/21(火) 01:03
米豪首脳、レアアース巡る合意文書に署名
経済
2025/10/21(火) 01:01
芝浦電子へのTOB成立
国際
2025/10/21(火) 00:53
レアアース、安保巡り協議
速報
2025/10/20(月) 23:39
米ロ外相が電話会談
政治
2025/10/20(月) 23:37
「高市内閣」人事に着手
気象
2025/10/20(月) 23:16
奄美地方(鹿児島県)竜巻注意情報第1号=気象庁発表
経済
2025/10/20(月) 23:16
NY株、続伸

19日付の紙面はこちら

アクセスランキング 3:1集計

みんなで貼ろう!ハローキティ

大分県の天気

今日 10月21日(

曇り曇り
気温 21℃ 20℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 10% 10% 10% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 10月21日(

曇り曇り
気温 21℃ 20℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 20% 20% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 10月21日(

曇り曇り
気温 21℃ 17℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 10% 10% 10% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 10月21日(

曇り曇り
気温 21℃ 18℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 10% 10% 10% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR