【ワシントン共同】国際通貨基金(IMF)は15日、最新の財政報告を公表した。2026年の先進国の政府債務残高は対国内総生産(GDP)比で平均111・8%となり、前年から1・6ポイント悪化すると分析した。30年には118・5%に達すると見込んだ。日本の26年は226・8%と、前年から2・8ポイント改善するとみたが、突出して大きくなっている。
市場で金利が大幅上昇し「債務の返済コストの増加が予算を圧迫している」と指摘した。防衛や自然災害などへの支出により、財政に圧力がかかっているとも説明。税収を上回る支出が続くと「財政の持続性と金融の安定性を脅かす」と警告した。
おすすめニュース
-
市況
-
2025/10/16(木) 02:04
為替相場16日(日本時間2時)
-
科学・環境
-
2025/10/16(木) 00:04
恐怖の記憶定着仕組み解明
-
経済
-
2025/10/16(木) 00:04
株式による資金調達首位に
-
政治
-
2025/10/15(水) 23:22
自民、維新と連立協議入り
-
経済
-
2025/10/15(水) 23:22
訪日客、最速で3千万人突破
-
経済
-
2025/10/15(水) 23:15
NY株、続伸
-
速報
-
2025/10/15(水) 23:09
中国信頼できないなら供給網分断もと米長官
-
国際
-
2025/10/15(水) 22:58
米高官「トランプ氏訪日」
-
速報
-
2025/10/15(水) 22:45
NY株、続伸して始まる
-
速報
-
2025/10/15(水) 22:45
トランプ氏訪日と米財務長官
-
速報
-
2025/10/15(水) 22:39
公明、国民民主の党首が16日に会談へ
-
経済
-
2025/10/15(水) 22:10
NY円、151円台後半