【ニューヨーク共同】14日のニューヨーク商品取引所の金先物相場は3営業日続伸し、取引の中心となる12月渡しが前日比30・40ドル高の1オンス=4163・40ドルで取引を終えた。中心限月の終値としての最高値を連日で更新した。
米連邦準備制度理事会(FRB)が今月の会合で追加利下げを決めるとの観測に加え、米中貿易摩擦への懸念から安全資産としての需要も高まり、買い注文が優勢だった。
おすすめニュース
-
市況
-
2025/10/15(水) 10:35
東京株式15日10時30分
-
市況
-
2025/10/15(水) 10:35
為替相場15日(日本時間10時30分)
-
社会
-
2025/10/15(水) 10:35
中国船、徳之島沖でも確認
-
速報
-
2025/10/15(水) 10:33
前金沢市長、石川県知事選出馬へ
-
経済
-
2025/10/15(水) 10:29
欧州車大手、米に2兆円投資
-
速報
-
2025/10/15(水) 10:27
鹿児島・徳之島沖EEZで中国が海洋調査か
-
速報
-
2025/10/15(水) 10:27
自民が立民、国民と午後に党首会談
-
社会
-
2025/10/15(水) 10:16
高齢者施設で搬送の女性2人死亡
-
速報
-
2025/10/15(水) 10:15
埼玉の高齢者施設から搬送の2人、死亡確認
-
経済
-
2025/10/15(水) 10:11
東証、299円高
-
経済
-
2025/10/15(水) 10:11
東京円、151円台後半
-
速報
-
2025/10/15(水) 10:09
欧州車ステランティスが米国に2兆円投資へ