報道陣に公開されたヤンマーパワーソリューションの非常用発電機エンジン=14日午前、兵庫県尼崎市
大型エンジンを製造するヤンマーパワーソリューション(兵庫県尼崎市)は14日、2030年度に大型のエンジン出荷台数を、25年度と比べて2割増産し9900台とする計画を明らかにした。需要が高まっているデータセンター向け非常用発電機エンジンや、外航船向けメタノールエンジンなどを増やす。
尼崎市の工場で、非常用発電機エンジンを公開した。25年度中に製造ラインを構築する。年間生産能力は500台で、発電機を手がける関連会社に供給する。メタノールエンジンは2機種を開発中で、26年度から順次投入する予定だ。
広瀬勝社長は「船舶用だけでなく陸上用の拡大も図り、持続可能な成長を目指す」と話した。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/10/14(火) 20:15
仏野党が新内閣に不信任案
-
速報
-
2025/10/14(火) 20:15
高市氏、15日に野田、玉木両氏と個別会談へ
-
市況
-
2025/10/14(火) 20:04
為替相場14日(日本時間20時)
-
社会
-
2025/10/14(火) 20:00
スウェーデン皇太子と夕食
-
速報
-
2025/10/14(火) 19:57
群馬家族3人事故、来年1月初公判
-
国際
-
2025/10/14(火) 19:54
ハマス、人質4遺体を返還
-
科学・環境
-
2025/10/14(火) 19:54
霊長類研巡る訴訟で和解
-
政治
-
2025/10/14(火) 19:48
首相指名選挙、21日で調整
-
政治
-
2025/10/14(火) 19:48
維新幹部、自民・立民と協議
-
政治
-
2025/10/14(火) 19:48
首相が中3アイドルに受験指南
-
社会
-
2025/10/14(火) 19:40
羽田滑走路左の灯火18カ所損傷
-
経済
-
2025/10/14(火) 19:36
百貨店、訪日客減少で苦戦