【クアラルンプール共同】マレーシアでパレスチナを支持する市民団体などは10日、今月下旬に東南アジア諸国連合(ASEAN)関連会議が開催されるのに合わせ、出席が取り沙汰されるトランプ米大統領への大規模な抗議デモを実施する計画を明らかにした。マレーシアのメディアが報じた。
イスラム教徒が多数を占めるマレーシアでは、イスラエルを支援する米国への反発が強い。抗議デモには20以上の団体が参加し、ASEAN首脳会議が開催される26日に実施する予定。主催団体は「トランプ氏は自身の政策推進のためにASEANを利用しようとしている」と非難。担当者の一人は「トランプ氏は歓迎されていない」と訴えた。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/10/14(火) 04:39
ベネズエラ、在ノルウェー大使館の閉鎖発表
-
市況
-
2025/10/14(火) 04:06
為替相場14日(日本時間4時)
-
速報
-
2025/10/14(火) 03:45
トランプ氏がエジプト出発、帰国へ
-
速報
-
2025/10/14(火) 03:39
「ガザの復興始まる」とトランプ氏
-
速報
-
2025/10/14(火) 03:33
中東の和平へ「一歩踏み出した」と米大統領
-
気象
-
2025/10/14(火) 02:41
震度=気象庁発表(14日2時37分):地震
-
市況
-
2025/10/14(火) 02:04
為替相場14日(日本時間2時)
-
速報
-
2025/10/14(火) 01:45
米国など仲介国がガザ停戦合意文書に署名
-
速報
-
2025/10/14(火) 01:45
ハマス引き渡しの人質遺体計4人に
-
速報
-
2025/10/14(火) 01:33
ガザ合意の詳細定めた文書署名へと米大統領
-
社会
-
2025/10/14(火) 01:22
宮崎で62歳男性が胸刺され死亡
-
速報
-
2025/10/14(火) 01:21
ガザ和平巡る首脳会合が始まる