大学院生時代の北川進さん(左)と増田秀樹さん(中央)=1974年、京都市
ノーベル化学賞に選ばれた北川進・京都大特別教授(74)と大学院生時代から50年以上の付き合いがある名古屋工業大の増田秀樹名誉教授(75)は9日、「長年の苦労がやっとかなった。自分が受賞したかのようにうれしい」と笑顔で話した。学生時代を振り返り「『二番煎じじゃあかん』と常に一番を目指して研究に取り組んでいた」。アグレッシブな姿勢が結実したと感じるという。
2019年にノーベル化学賞を受賞した吉野彰・旭化成名誉フェロー(77)も輩出した京都大の研究室で、2人は出会った。隣の机で早朝から夜まで研究に没頭。研究内容は違ったが、切磋琢磨し約5年間常に苦楽を共にした。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/10/09(木) 21:39
トランプ氏へのノーベル平和賞授与否定か
-
文化・芸能
-
2025/10/09(木) 21:38
ノーベル文学賞にハンガリー作家
-
速報
-
2025/10/09(木) 21:33
自民から回答なければ首相指名で協力せず
-
速報
-
2025/10/09(木) 21:33
連立の是非は自民回答踏まえ判断と斉藤氏
-
速報
-
2025/10/09(木) 21:27
首相就任後すぐに経済対策策定と高市氏
-
文化・芸能
-
2025/10/09(木) 21:24
江口寿史さん、写真を無断使用
-
速報
-
2025/10/09(木) 21:21
小泉、林氏は重要ポストで活躍をと高市氏
-
速報
-
2025/10/09(木) 21:21
臨時国会で暫定税率廃止法案通すと高市氏
-
速報
-
2025/10/09(木) 21:15
自公連立は基本中の基本と高市総裁
-
速報
-
2025/10/09(木) 21:15
公明党の中央幹事会始まる
-
速報
-
2025/10/09(木) 21:15
早期の物価高対策に取り組むと自民・高市氏
-
政治
-
2025/10/09(木) 21:14
副首都法案、維新内で異論