非常に強い台風22号は9日、東京・伊豆諸島を暴風域に巻き込みながら北東へ進んだ。気象庁は八丈町に大雨の特別警報を発表し、最大級の警戒を呼びかけた。線状降水帯が発生し、土砂災害の危険度が急激に高まっている。8日には伊豆諸島の7町村を対象に暴風と波浪の特別警報が発表されており、八丈島では9日早朝、最大瞬間風速50・4メートルを観測した。
気象庁によると、伊豆諸島は9日、一部の建物が倒壊する恐れもある猛烈な風が吹く見込み。雷を伴った猛烈な雨が降る所もある。
台風は9日午前5時現在、青ケ島付近を時速約25キロで北東へ進んだ。中心気圧は940ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートル。中心から半径130キロ以内は風速25メートル以上の暴風域。
9日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は伊豆諸島50メートル(70メートル)、関東25メートル(35メートル)。波の高さは伊豆諸島12メートル、関東7メートルで、うねりを伴う。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/10/09(木) 09:39
「国家の勝利」とイスラエル首相
-
速報
-
2025/10/09(木) 09:39
東証、一時600円超高
-
速報
-
2025/10/09(木) 09:39
「ますますチャレンジ精神で」と北川さん
-
速報
-
2025/10/09(木) 09:33
「昨日はバタンキューで眠った」と北川さん
-
経済
-
2025/10/09(木) 09:29
東証、394円高
-
経済
-
2025/10/09(木) 09:28
米上院、つなぎ予算6回目の否決
-
速報
-
2025/10/09(木) 09:27
東証、一時500円超高
-
市況
-
2025/10/09(木) 09:22
東京株式9日09時15分
-
速報
-
2025/10/09(木) 09:21
東証、394円高
-
国際
-
2025/10/09(木) 09:16
ガザ全人質解放へ、戦闘2年
-
速報
-
2025/10/09(木) 09:15
米イスラエル首脳が電話会談
-
科学・環境
-
2025/10/09(木) 09:10
油井飛行士、無人補給機を捕捉へ