記者会見する経団連の筒井義信会長=6日午後、東京都千代田区
経団連は6日、政治献金の判断基準となる政策評価を発表し、与党の政策を12年連続で「高く評価できる」とした。自民党を中心とする政権が日米関税交渉で合意したことなどを理由に挙げた。衆参両院で自民・公明両党が少数与党となり、野党との連携が必要となった現状を踏まえ「丁寧な政策協議と合意形成を重ねた」と強調した。
評価項目では、開催中の大阪・関西万博が「盛況を博している」などと指摘した。
経団連は2014年から毎年10月に政策評価を公表している。会員企業はこれを参考に政治献金を自主的に決めている。
おすすめニュース
-
国際
-
2025/10/06(月) 19:30
ルコルニュ仏首相が辞任
-
国際
-
2025/10/06(月) 19:30
「間に合うか…」不安吐露
-
国際
-
2025/10/06(月) 19:30
グレタさん拘束中に虐待か
-
科学・環境
-
2025/10/06(月) 19:23
ノーベル生理学医学賞に坂口氏
-
社会
-
2025/10/06(月) 19:18
空自F35B訓練、10月末から
-
経済
-
2025/10/06(月) 19:06
韓国キア自動車、来春にEVバン
-
市況
-
2025/10/06(月) 19:06
為替相場6日(日本時間19時)
-
社会
-
2025/10/06(月) 19:06
両陛下、大阪万博を視察
-
社会
-
2025/10/06(月) 19:06
「こんな家族が生まれぬように」
-
速報
-
2025/10/06(月) 19:03
坂口志文氏は午後8時から大阪大で記者会見
-
速報
-
2025/10/06(月) 19:03
坂口氏の他、米国の2氏が共同受賞
-
社会
-
2025/10/06(月) 18:59
中日関係者に罰金10万円