【ブリュッセル共同】石油輸出国機構(OPEC)にロシアなど非加盟の産油国を加えた「OPECプラス」の有志8カ国は5日、オンラインで会合を開き、11月に日量13万7千バレル増産することで合意した。10月の増産量と同水準となる。増産を加速させるとの観測もあったが、見送った。ロシアなどの反対を踏まえたとみられる。
産油国は声明で「市場の安定を支えるため、慎重なアプローチが重要だ」と指摘し、原油価格など市場の動向によって供給拡大の停止や撤回の可能性があるとした。次回会合は11月2日に開く。
OPECプラスは相場を支えるため、世界需要の5%強に当たる日量580万バレル超を減産していた。だがトランプ米大統領の値下げ要請などを受け、4月から減産縮小を開始。供給拡大により、米国のシェールオイル生産業者から市場シェアを取り戻すことを狙っているとも指摘される。
OPECプラスの減産は、全体で実施する日量200万バレルの協調減産と、サウジアラビアなど有志8カ国による380万バレル超の自主減産がある。
おすすめニュース
-
政治
-
2025/10/05(日) 22:24
岡山市長に大森氏4選確実
-
社会
-
2025/10/05(日) 22:18
信号待ちの男性をハンマーで殴打
-
速報
-
2025/10/05(日) 22:03
岡山市長選で現職大森氏の4選確実
-
速報
-
2025/10/05(日) 21:57
愛知で20代男性殴られけが、男は車で逃走
-
気象
-
2025/10/05(日) 21:53
台風情報=気象庁(位置)
-
速報
-
2025/10/05(日) 21:51
岡山市長選の投票率は36・66%
-
国際
-
2025/10/05(日) 21:16
ネパール豪雨、47人死亡
-
政治
-
2025/10/05(日) 21:04
【独自】IR追加選定へ月内にも意向調査
-
社会
-
2025/10/05(日) 21:04
【独自】原爆直後、受刑者が遺体を収容
-
政治
-
2025/10/05(日) 20:40
野田氏、麻生氏の影響力増大懸念
-
政治
-
2025/10/05(日) 20:34
自民・幹事長に鈴木俊一氏起用へ
-
速報
-
2025/10/05(日) 20:33
産油国、日量13万7千バレル増産で合意