気象庁は4日、小笠原近海の熱帯低気圧が今後、台風になり、西寄りに進む見通しだと発表した。小笠原諸島では6日にかけて、強風やうねりを伴う高波、急な強い雨などに注意するよう求めている。その後も発達しながら、日本の南を西へ進むとみられる。
気象庁によると、5~6日に小笠原諸島で予想される最大風速(最大瞬間風速)は15メートル(25メートル)。波の高さは3メートル。大潮の時期と重なるため、高潮にも注意が必要だ。
おすすめニュース
-
気象
-
2025/10/04(土) 22:27
台風情報=気象庁(位置)
-
社会
-
2025/10/04(土) 22:07
宮城・栗原のクマ襲撃不明者捜索
-
社会
-
2025/10/04(土) 22:07
中国船、再びEEZ調査か
-
国際
-
2025/10/04(土) 22:07
チェコで総選挙開票
-
社会
-
2025/10/04(土) 21:55
クマ2頭に襲われ男性けが
-
政治
-
2025/10/04(土) 21:55
高市氏、裏金議員の起用に意欲
-
社会
-
2025/10/04(土) 21:42
クマに襲われ70代女性負傷
-
速報
-
2025/10/04(土) 21:39
中国船、奄美沖EEZで海洋調査か
-
政治
-
2025/10/04(土) 21:36
ワークライフバランス捨てます
-
政治
-
2025/10/04(土) 21:23
「鉄の女に近づいた」
-
社会
-
2025/10/04(土) 21:18
東京・丸ビルで「ボッチャ大会」
-
政治
-
2025/10/04(土) 21:12
地方票の投票率68・69%