セレッソ大阪が販売したピンク色のミャクミャクのぬいぐるみ(同クラブ提供)
日本国際博覧会協会(万博協会)は、大阪・関西万博のキャラクター「ミャクミャク」の公式グッズの販売期間を来年3月末まで延長することを決めた。閉幕日の10月13日までの予定だったが、売り上げが好調なため閉幕後も万博会場外の店舗やインターネットサイトで売れるようにする。
販売サイトでは1時間で数千万円を売り上げるケースもあり、販売業者は商品を増産して対応。人気グッズの争奪戦はしばらく続きそうだ。
万博協会側によると、9月末時点で公式グッズが扱えるライセンス契約を約400業者と締結。会場内ではグッズを求める来場者が公式ストア前に行列を作り、会場外の各地の店舗でも飛ぶように売れている。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/10/04(土) 15:51
韓国メディア「関係変化も」と報道
-
速報
-
2025/10/04(土) 15:51
一致結束しチーム自民党つくると小泉農相
-
経済
-
2025/10/04(土) 15:37
米大統領、医療保険巡り強硬姿勢
-
速報
-
2025/10/04(土) 15:33
「女性初総裁の手腕発揮に期待」と経団連会長
-
社会
-
2025/10/04(土) 15:27
静岡竜巻1カ月、住まい確保急ぐ
-
速報
-
2025/10/04(土) 15:22
中国国営通信、高市氏選出を速報
-
政治
-
2025/10/04(土) 15:21
災害備蓄の必要量、指針策定へ
-
速報
-
2025/10/04(土) 15:15
ワークライフバランス捨てると高市氏
-
速報
-
2025/10/04(土) 15:15
全世代総力結集で党立て直すと高市氏
-
社会
-
2025/10/04(土) 15:13
山手線、記念列車を運行
-
速報
-
2025/10/04(土) 15:09
自民党の新しい時代を刻んだと高市氏
-
速報
-
2025/10/04(土) 15:09
宮城のクマ被害、女性の死因は失血死