前線などの影響で長崎県を中心に大雨となり、気象庁は4日、九州北部で土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒するよう求めた。同県対馬市の厳原では4日朝までの24時間の雨量が290ミリを超え、平年の10月1カ月分の2倍以上になった。西日本は大気が非常に不安定な状態が続く見通しで、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意が必要だ。
気象庁によると、前線が西日本に延び、前線上の対馬海峡付近の低気圧が東北東に進んだ。前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、西日本は海上を中心に活発な積乱雲が次々に発生。雷を伴って激しい雨が降った所があった。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/10/04(土) 12:03
イスラエルがガザ市制圧作戦停止指示と報道
-
気象
-
2025/10/04(土) 11:52
震度=気象庁発表(4日11時49分):地震
-
政治
-
2025/10/04(土) 11:52
総裁選各候補、直前まで追い込み
-
国際
-
2025/10/04(土) 11:17
インドで野良犬が日本コーチかむ
-
速報
-
2025/10/04(土) 11:03
全員野球の自民党をつくると小泉氏
-
速報
-
2025/10/04(土) 10:57
総力結集で自民党を立て直すと高市氏
-
速報
-
2025/10/04(土) 10:51
最後の最後まで熱意を伝えると林氏
-
速報
-
2025/10/04(土) 10:39
イスラエル、軍にガザの作戦縮小指示と報道
-
国際
-
2025/10/04(土) 10:23
メタノール混入酒流通疑いで拘束
-
国際
-
2025/10/04(土) 10:05
ネタニヤフ氏が攻撃承認か
-
速報
-
2025/10/04(土) 10:03
トランプ氏と引き続き協力とイスラエル
-
国際
-
2025/10/04(土) 09:58
独、無人機目撃で再び空港閉鎖