【北京共同】中国共産党の対外交流部門、中央対外連絡部(中連部)は30日、劉建超部長の後任に、劉海星氏が就任したことを公式ウェブサイトで明らかにした。米メディアが8月、劉建超氏は拘束されたと報じており、失脚したことが有力になった。劉建超氏は日本への理解が深いことで知られ、次期外相候補と目されていた。
2022年に発足した3期目の習近平指導部は習国家主席が重用した高官が相次ぎ失脚する異例の事態となっている。劉建超氏は7月下旬に海外出張から北京に戻った後で当局に連行されたとされるが、理由は明らかになっていない。
中国外務省などによると、劉海星氏は江蘇省出身で62歳。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/09/30(火) 23:45
比セブ島沖でM6・9
-
速報
-
2025/09/30(火) 23:33
トランプ氏、「力による平和」の推進強調
-
社会
-
2025/09/30(火) 23:23
刃物で刺され80代女性死亡
-
気象
-
2025/09/30(火) 23:23
震源=気象庁発表(30日23時20分):遠地地震情報
-
経済
-
2025/09/30(火) 23:21
NY株、もみ合い
-
市況
-
2025/09/30(火) 23:07
為替相場30日(日本時間23時)
-
速報
-
2025/09/30(火) 23:03
東京の小学校教諭逮捕、盗撮共有摘発6人目
-
速報
-
2025/09/30(火) 22:57
ウクライナ軍、デンマークで無人機訓練へ
-
速報
-
2025/09/30(火) 22:57
逮捕の男「誰でもいいから殺そうと」と供述
-
速報
-
2025/09/30(火) 22:51
東京・町田で刺された女性が死亡
-
速報
-
2025/09/30(火) 22:45
NY株、小動きで始まる
-
社会
-
2025/09/30(火) 22:35
日航、肝機能悪化で乗務不可に