行方不明になった認知症の高齢者らの情報を行政と民間が共有し、早期発見を図る「SOSネットワーク」について、東京都八王子市は8月から知的障害者らを利用対象に加えた。全国的に珍しい取り組みで、初宿和夫市長は9月30日の記者会見で「命が救われるようにしたい」と語った。「他の自治体にも広がってほしい」とも訴えた。
八王子市によると、障害のある人や家族が顔写真や身体的特徴をスマートフォンアプリに登録すると、失踪時、公共交通機関や協力者の市民らに伝わる。
八王子市では昨夏、知的障害のある久保田大治郎さん=当時(16)=が自宅を飛び出して行方不明になり、山梨県内の川で、遺体で見つかった。
おすすめニュース
-
暮らし・話題
-
2025/09/30(火) 18:09
万博でアフリカ音楽、グルメ披露
-
医療・健康
-
2025/09/30(火) 18:05
公立病院事業、過去最大の赤字
-
市況
-
2025/09/30(火) 18:05
為替相場30日(日本時間18時)
-
社会
-
2025/09/30(火) 18:05
日航全乗務員、経営側と対話
-
文化・芸能
-
2025/09/30(火) 18:05
中川翔子さん、男児の双子出産
-
社会
-
2025/09/30(火) 18:05
栃木の盲学校教諭逮捕
-
経済
-
2025/09/30(火) 18:05
東京円、148円台前半
-
速報
-
2025/09/30(火) 18:03
日航、肝機能の数値一定以上で乗務不可に
-
経済
-
2025/09/30(火) 17:59
半導体関税の懸念は「杞憂」
-
社会
-
2025/09/30(火) 17:59
業務上横領疑いで校長逮捕
-
社会
-
2025/09/30(火) 17:59
コメ格安販売の偽サイトに注意
-
社会
-
2025/09/30(火) 17:59
自治体36%間に合わず