男子サッカー部員への体罰行為黙認で、監督を無期限の指導停止処分とした東邦高=29日午後、名古屋市
東邦高(名古屋市名東区)の男子サッカー部で1年生部員への体罰行為を黙認したとして、今年6月、監督が無期限の指導停止処分となったことが29日、同校への取材で分かった。体罰を受けた3人は既に転校したり、転校の手続きを進めたりしているという。サッカー部は昨年の全国高校総体に出場した強豪。
同校によると、監督個人から委託を受け、寮の代わりにアパートを部員に使わせている所有者の男性が、今年5月中旬、集合時間に遅れた部員をとがめ「大人をなめるなよ」と言いながら、1人を蹴ったり、髪を引っ張ったりした。他の部員2人の頭もたたくなどした。監督はその場にいたが、止めなかったという。
おすすめニュース
-
国際
-
2025/09/29(月) 20:29
独首都少女像の存続へ仮処分申請
-
社会
-
2025/09/29(月) 20:17
大分放送社員が着服、解雇
-
市況
-
2025/09/29(月) 20:05
為替相場29日(日本時間20時)
-
社会
-
2025/09/29(月) 20:05
いじめ対応怠ったと両親が提訴
-
速報
-
2025/09/29(月) 19:57
韓国系団体、独少女像存続求め仮処分申請
-
経済
-
2025/09/29(月) 19:53
米自動車関税の影響懸念
-
科学・環境
-
2025/09/29(月) 19:53
飲料容器再利用の自販機を設置
-
社会
-
2025/09/29(月) 19:46
かけ子少年紹介疑い、女を逮捕
-
速報
-
2025/09/29(月) 19:45
原燃、再処理工場審査で11月説明終了は困難
-
気象
-
2025/09/29(月) 19:42
震度=気象庁発表(29日19時39分):地震
-
政治
-
2025/09/29(月) 19:42
AIポルノ対策、26年度検討
-
社会
-
2025/09/29(月) 19:29
広島、住宅に女性2遺体