記者会見する神戸学院大の上脇博之教授=29日午後、大阪市北区
安倍晋三政権が新型コロナウイルス禍対策で全国に配布した「アベノマスク」を巡る訴訟で勝訴した神戸学院大の上脇博之教授と弁護団は29日、大阪市内で記者会見し、国から開示を受けた業者との契約過程を記した文書の内容を説明した。上脇氏は「業者に都合の良い契約内容だった可能性があり、検証が必要だ」と話した。
弁護団によると、2020年3月のメールでは、業者から厚生労働省の担当者に対し「財務省様との(タフな)交渉にあたり、私ども事業者にとって心強い方向に結論付けていただき、誠にありがとうございました」と記述。別の文書では「3業者横並びを取りたい」など特定業者の優遇がうかがわれる内容もあった。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/09/29(月) 20:05
いじめ対応怠ったと両親が提訴
-
市況
-
2025/09/29(月) 20:05
為替相場29日(日本時間20時)
-
速報
-
2025/09/29(月) 19:57
韓国系団体、独少女像存続求め仮処分申請
-
経済
-
2025/09/29(月) 19:53
米自動車関税の影響懸念
-
科学・環境
-
2025/09/29(月) 19:53
飲料容器再利用の自販機を設置
-
社会
-
2025/09/29(月) 19:46
かけ子少年紹介疑い、女を逮捕
-
速報
-
2025/09/29(月) 19:45
原燃、再処理工場審査で11月説明終了は困難
-
気象
-
2025/09/29(月) 19:42
震度=気象庁発表(29日19時39分):地震
-
政治
-
2025/09/29(月) 19:42
AIポルノ対策、26年度検討
-
社会
-
2025/09/29(月) 19:29
広島、住宅に女性2遺体
-
速報
-
2025/09/29(月) 19:27
AIポルノ被害、政府が26年度に対策検討
-
政治
-
2025/09/29(月) 19:22
ステマ選挙、危険性あらわ