長野県松本市で開かれた「信州ギター祭り2025」=28日午前
ギターの出荷額が全国でトップを誇るなど愛好家の間で「聖地」として知られる長野県で28日、県内のメーカーが一斉に展示や販売を行う「信州ギター祭り2025」が開かれた。会場となった松本市の施設に、11社が手がけたギターやベース計300本超が並び、多くの愛好家が集結。試奏する音色が響いた。
県内のメーカーでつくる実行委員会によると、祭りは今年で7回目。寒暖差が大きく、乾燥しやすい松本地域の気候がギター生産に適しているという。国の経済構造実態調査によると、2023年のギターの国内出荷額は約107億円で、うち長野県が約57億円と半分以上を占める。
おすすめニュース
-
暮らし・話題
-
2025/09/28(日) 17:21
都知事、大阪万博を視察
-
暮らし・話題
-
2025/09/28(日) 17:21
北海道・黒岳で紅葉が見頃迎える
-
政治
-
2025/09/28(日) 17:21
総裁選、小泉氏と高市氏が競る
-
暮らし・話題
-
2025/09/28(日) 17:05
倒壊家屋から脱出体験
-
国際
-
2025/09/28(日) 16:47
ロシア、北朝鮮に原子炉提供か
-
国際
-
2025/09/28(日) 16:29
インドで群衆事故、39人死亡
-
社会
-
2025/09/28(日) 16:17
出産後に殺害疑い母親逮捕
-
速報
-
2025/09/28(日) 16:09
自民支持層は高市、小泉、林氏の順
-
速報
-
2025/09/28(日) 16:03
自民党総裁選で小泉、高市氏が先行
-
社会
-
2025/09/28(日) 15:21
国管理の道路照明、完全LED化
-
社会
-
2025/09/28(日) 15:15
JA京都会長が税逃れ否定
-
気象
-
2025/09/28(日) 13:00
震度=気象庁発表(28日12時54分):地震