自民党総裁選に向けた集会で、支持を訴える高市早苗前経済安保相=26日、名古屋市
自民党総裁選の5候補は28日のフジテレビ番組で、日米関税交渉合意を巡り討論した。高市早苗前経済安全保障担当相は、合意に盛り込まれた5500億ドル(約82兆円)の対米投資について「国益を損なう不平等な部分が出てきた場合には再交渉の可能性はある」と言及した。他の4候補は合意を一定程度、評価する考えを示した。
小林鷹之元経済安保相は、能動的に日本側が投資案件を提案すべきだと主張し、半導体やエネルギーを例示した。茂木敏充前幹事長は「日米双方に利益が出るプロジェクトを形成する」と説明。林芳正官房長官は、対米投資は留保付きだと指摘した。小泉進次郎農相は「交渉結果は評価されるべきだ」と強調した。
おすすめニュース
-
気象
-
2025/09/28(日) 13:00
震度=気象庁発表(28日12時54分):地震
-
気象
-
2025/09/28(日) 12:24
震度=気象庁発表(28日12時15分):地震
-
政治
-
2025/09/28(日) 12:16
高市氏、A級戦犯分祀を否定
-
政治
-
2025/09/28(日) 11:52
企業献金の規制強化に全員慎重
-
気象
-
2025/09/28(日) 11:52
震度=気象庁発表(28日11時48分):地震
-
国際
-
2025/09/28(日) 11:42
イラン国連制裁を再発動
-
社会
-
2025/09/28(日) 11:42
地下浸水車両、29日から搬出
-
速報
-
2025/09/28(日) 11:39
靖国神社のA級戦犯分祀考えずと高市氏
-
経済
-
2025/09/28(日) 11:24
トランプ氏と民主党幹部、会談へ
-
速報
-
2025/09/28(日) 11:21
三重の冠水地下駐車場、29日から車両搬出
-
速報
-
2025/09/28(日) 11:09
トランプ氏と野党トップが会談へ
-
気象
-
2025/09/28(日) 10:47
震度=気象庁発表(28日10時45分):地震