外務省の2026年度予算概算要求案が判明した。5本の予算の柱を掲げ、そのうちの一つ「国際秩序の形成」に1465億円、偽情報対策を含む「情報対策」に441億円などを要求する。デジタル庁所管分を含む総額は8743億円で、25年度当初予算に比べ1163億円増となった。金額が未定の「事項要求」も盛り込んだ。関係者が27日、明らかにした。
国際秩序の形成に向け、同志国軍に防衛装備品を供与する「政府安全保障能力強化支援(OSA)」に82億1千万円を計上し、事項要求も行うとした。トランプ政権下でも市民レベルのつながりを深めるため草の根基盤強化経費を新設。3千万円を求め、事項要求もする。
おすすめニュース
-
気象
-
2025/08/27(水) 21:59
震度=気象庁発表(27日21時53分):地震
-
速報
-
2025/08/27(水) 21:57
スズキが「ジムニーノマド」の出荷再開
-
速報
-
2025/08/27(水) 21:51
NY円、148円02~12銭
-
国際
-
2025/08/27(水) 21:47
台湾検察、技術者3人を起訴
-
速報
-
2025/08/27(水) 21:39
SOMPOHDが米拠点の損保買収へ
-
速報
-
2025/08/27(水) 21:27
台湾のTSMC情報不正取得事件で3人起訴
-
社会
-
2025/08/27(水) 21:23
因果関係立証はJR東海の責任
-
科学・環境
-
2025/08/27(水) 21:17
【独自】太陽光パネル再利用、義務化断念
-
おくやみ
-
2025/08/27(水) 21:11
井上一成さん死去
-
市況
-
2025/08/27(水) 22:03
為替相場27日(日本時間22時)
-
社会
-
2025/08/27(水) 20:59
2億円弱の延べ棒取られる
-
政治
-
2025/08/27(水) 20:59
総裁選前倒し、9月上旬に判断