ボウズハゼが奇岩登り

和歌山県古座川町の「滝の拝」で岩をよじ登るボウズハゼ=5日
和歌山県古座川町の「滝の拝」で岩をよじ登るボウズハゼ=5日

 和歌山県古座川町の観光名所「滝の拝」で“清流のクライマー”とも呼ばれるボウズハゼの岩登りシーズンが始まった。奇岩が連なる高さ約8メートルの滝を、同じハゼ科のヨシノボリと競うように、上流を目指して懸命に岩をよじ登っている。

 滝の拝は古座川支流の小川にある。大きいものでも約10センチの小さなハゼたちが小刻みに体を動かし、餌の多い上流へ向かっていくという。

 和歌山県立自然博物館=同県海南市=によると、ボウズハゼは頭が丸みを帯びた姿から名付けられた。腹びれと口の吸盤を使って岩を登る。岩登りは夏の風物詩で例年9月中ごろまで観察できるが、今年は渇水と猛暑の影響で数が少なくなっているという。

おすすめニュース

国際
2025/08/26(火) 07:21
ガザ「2、3週間で決着」
経済
2025/08/26(火) 07:15
マスク氏、アップル提訴
市況
2025/08/26(火) 07:09
為替相場26日(日本時間7時)
国際
2025/08/26(火) 07:09
ウクライナ支援案に拒否権
速報
2025/08/26(火) 06:57
千葉・白井でアパート火災、2人死亡
社会
2025/08/26(火) 06:54
新幹線切符7月下旬に入手
気象
2025/08/26(火) 06:54
震度=気象庁発表(26日6時48分):地震
国際
2025/08/26(火) 06:46
来月8日に内閣信任投票へ
経済
2025/08/26(火) 06:45
政府出資の「悪影響」懸念
国際
2025/08/26(火) 06:38
金正恩氏と対話「年内に」
国際
2025/08/26(火) 06:22
首脳会談なければ重大結果
経済
2025/08/26(火) 06:22
NY円、147円台後半

26日付の紙面はこちら

アクセスランキング 7:31集計

まかせて!

大分県の天気

今日 8月26日(

曇り時々晴れ曇り時々晴れ
気温 34℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 30% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月26日(

曇り時々晴れ曇り時々晴れ
気温 34℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 20% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月26日(

曇り時々晴れ曇り時々晴れ
気温 34℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 30% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月26日(

晴れ時々曇り晴れ時々曇り
気温 36℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 30% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR