沖縄県・尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域で25日、中国海警局の船4隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは280日連続。日本政府による2012年9月の尖閣諸島国有化後、最長の連続日数を更新した。
第11管区海上保安本部(那覇)によると、いずれも機関砲を搭載。領海に近づかないよう巡視船が警告した。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/08/25(月) 20:26
「移民増加」と誤情報が拡散
-
科学・環境
-
2025/08/25(月) 20:11
相模原の事業所でPFAS検出
-
政治
-
2025/08/25(月) 20:11
小泉氏、総裁選前倒しに慎重
-
市況
-
2025/08/25(月) 20:07
為替相場25日(日本時間20時)
-
気象
-
2025/08/25(月) 20:07
兵庫県記録的短時間大雨情報=気象庁発表
-
速報
-
2025/08/25(月) 20:03
万博大屋根リング、保存は北東部に絞る方向
-
社会
-
2025/08/25(月) 20:01
刑事告発の証拠、百十四銀が作成
-
速報
-
2025/08/25(月) 19:57
ガザ南部病院攻撃で20人死亡
-
社会
-
2025/08/25(月) 19:46
大川原冤罪「許すことできない」
-
速報
-
2025/08/25(月) 19:33
観光船沈没事故で新たに乗客家族4人が提訴
-
科学・環境
-
2025/08/25(月) 19:30
釧路湿原メガソーラー中止応じず
-
政治
-
2025/08/25(月) 19:30
デジタル庁予算要求、29%増