工事が再開された超高層ビル(中央)=21日、中国天津市(共同)
中国天津市で10年間にわたり建設が中断し野ざらしになっていた超高層ビルの工事が最近になって再開した。建設中断は中国不動産不況の象徴とされていた。天津は習近平国家主席やロシアのプーチン大統領が出席する国際会議を控えているため、工事を再開したとの見方がある。
ビルは高さ597メートルで、完成すれば国内3番目に高いビルになるとされる。建設現場では21日、出入り口に警備員が立ち、建設関係者らが出入りするのが確認された。ビル上部に設置されたクレーンには目立った動きは見られなかった。
中国メディアの報道によると、27年4月の完成を目指している。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/05/24(土) 12:33
「2千円の備蓄米で高騰抑える」と農相
-
気象
-
2025/05/24(土) 12:32
鹿児島県(奄美地方を除く)竜巻注意情報第2号=気象庁発表
-
社会
-
2025/05/24(土) 12:07
特殊詐欺事件で16歳高校生逮捕
-
気象
-
2025/05/24(土) 11:36
鹿児島県(奄美地方を除く)竜巻注意情報第1号=気象庁発表
-
速報
-
2025/05/24(土) 11:15
ミャンマー拠点に詐欺疑い、帰国の少年逮捕
-
経済
-
2025/05/24(土) 11:11
日米関税交渉、6月の合意目指す
-
経済
-
2025/05/24(土) 11:11
日鉄のUSスチール買収承認表明
-
暮らし・話題
-
2025/05/24(土) 11:04
えちぜん鉄道のポケモン列車再開
-
おくやみ
-
2025/05/24(土) 10:59
刀根康尚さん死去
-
社会
-
2025/05/24(土) 10:59
羽田空港近くの工場で火災
-
国際
-
2025/05/24(土) 10:53
米NSC、大幅縮小と報道
-
国際
-
2025/05/24(土) 10:47
米、対シリア制裁の緩和発表