米経済見通し「さらに不確実」

米首都ワシントンのFRB本部
米首都ワシントンのFRB本部
  • 米首都ワシントンのFRB本部
  • 記者会見するパウエルFRB議長=7日、ワシントン(共同)

 【ワシントン共同】米国の中央銀行に当たる米連邦準備制度理事会(FRB)は7日、金融政策を協議する連邦公開市場委員会(FOMC)で、主要政策金利を3会合連続で4・25~4・5%に据え置くことを決めた。トランプ大統領が利下げを繰り返し要求する中、政権の関税強化策による物価、雇用への影響を見極める姿勢を維持した。声明で「経済見通しの不確実性はさらに増した」と指摘した。

 パウエルFRB議長は会合後の記者会見で、足元の米経済は堅調なため、金融政策の変更を「急ぐ必要はない。(関税の影響が明確になるまで)辛抱することが適切だ」と重ねて述べ、早期の利下げに慎重な姿勢を見せた。

 一方、高関税政策が維持されれば「インフレ率の上昇、景気減速、失業率の悪化を招く可能性がある」と悪影響に警鐘を鳴らした。一般に高インフレには景気を冷ます金融引き締めが、失業率の悪化には景気を刺激する金融緩和が選択肢となるが、どちらが喫緊の課題になるかについてパウエル氏は「現時点では判断できない」と語った。

おすすめニュース

社会
2025/05/25(日) 23:40
男性刺され死亡、トラブル仲裁か
社会
2025/05/25(日) 22:27
さいたま市長選、清水氏が5選
速報
2025/05/25(日) 21:45
さいたま市長選投票率は35・76%
国際
2025/05/25(日) 21:16
中ロ首脳、対日けん制削除
社会
2025/05/25(日) 21:08
政府、災害にトイレカー迅速派遣
国際
2025/05/25(日) 21:08
中ロ首脳、対日けん制削除
社会
2025/05/25(日) 21:08
報道受け障害年金ひそかに再判定
速報
2025/05/25(日) 20:51
石破首相、赤沢氏から関税交渉の報告
速報
2025/05/25(日) 20:03
さいたま市長選、現職清水氏の5選確実
国際
2025/05/25(日) 20:01
ウクライナと千人の捕虜交換完了
文化・芸能
2025/05/25(日) 19:07
将棋の女流王位戦、福間が2勝目
政治
2025/05/25(日) 19:07
小泉農相で米価「下がる」59%

25日付の紙面はこちら

アクセスランキング 23:31集計

大分県の天気

今日 5月25日(

晴れ晴れ
気温 20℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 20% 10% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR