麻疹ウイルスの電子顕微鏡写真(米疾病対策センター提供)
京都府などは22日、府内の20代女性がはしかに感染したと発表した。発症直前の16日と17日に大阪メトロなどに乗車し、大阪府や奈良県を移動していた。女性は4月に海外から帰国したといい、京都府は渡航先を明らかにしていない。
女性は両日とも午前7時10分ごろ、近鉄けいはんな線・学研奈良登美ケ丘駅(奈良市)を出発。大阪メトロ中央線、御堂筋線を経由し、阪急千里線北千里駅(大阪府吹田市)まで移動した。16日は午後3時15分ごろ、17日は午後9時半ごろ、それぞれ帰路についた。
女性は17日に発熱し、18、19日に京都府内の医療機関を受診。ワクチンは2度接種していた。
おすすめニュース
-
国際
-
2025/04/26(土) 07:34
ウクライナとの交渉再開を協議
-
社会
-
2025/04/26(土) 07:33
北―東日本は落雷、突風に注意を
-
科学・環境
-
2025/04/26(土) 07:18
新会員に渡辺靖、藤田誠の両氏
-
速報
-
2025/04/26(土) 07:15
ロシアとウクライナに直接交渉呼びかけ
-
国際
-
2025/04/26(土) 07:11
世界の要人、ローマへ続々
-
経済
-
2025/04/26(土) 07:11
NY円、143円台後半
-
速報
-
2025/04/26(土) 06:57
NY円、143円67~77銭
-
国際
-
2025/04/26(土) 06:44
トランプ氏、ローマ到着
-
経済
-
2025/04/26(土) 06:38
米国、一律10%関税減免を協議
-
市況
-
2025/04/26(土) 06:06
為替相場26日(日本時間6時)
-
暮らし・話題
-
2025/04/26(土) 06:06
子どもを社会復帰に導く指導法
-
速報
-
2025/04/26(土) 06:03
トランプ米大統領がイタリア到着