普通2種免許、教習3日に短縮へ

現行と改正案の教習時限数
現行と改正案の教習時限数

 タクシーやハイヤーの運転に必要な普通2種免許の取得について、警察庁は17日、受講すべき教習時限数を削減する道交法施行規則改正案などを明らかにした。なり手が不足する運転手の確保に向けた取り組み。現行の計40時限を29時限に減らし、最短教習日数は6日から3日に短縮される。

 地方で公共交通網が縮減される中、業界団体が改正を要望していた。国土交通省によると、タクシー運転者数は2013年度は約36万人だったが、22年度は約24万人と減少傾向にある。18日から来月17日までのパブリックコメント(意見公募)を経て、施行は9月1日の予定。

おすすめニュース

速報
2025/05/07(水) 21:51
NY円、143円31~41銭
おくやみ
2025/05/07(水) 21:47
田中雅美さん死去
社会
2025/05/07(水) 21:28
石川県、死者2200人の改定案
政治
2025/05/07(水) 21:16
自民・西田氏「歴史を書き換え」
国際
2025/05/07(水) 21:16
中国でロボットのスポーツ大会
政治
2025/05/07(水) 21:10
石破首相、政治資金未記載か
政治
2025/05/07(水) 21:04
【独自】立民、皇族養子を期間限定で容認
経済
2025/05/07(水) 21:04
「上海レゴランド」が7月開園
市況
2025/05/07(水) 21:04
為替相場7日(日本時間21時)
政治
2025/05/07(水) 20:58
戦争検証の中止申し入れ
速報
2025/05/07(水) 20:57
東大前駅で切り付けか、1人けが
おくやみ
2025/05/07(水) 20:52
田浦直さん死去

7日付の紙面はこちら

アクセスランキング 21:41集計

聞くけん!

大分県の天気

今日 5月7日(

晴れ晴れ
気温 22℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR