総務省は30日、衆院選小選挙区の18、19歳の投票率について一部の投票区を抽出調査した結果、43・06%だったと発表した。有権者全体の投票率53・85%を10・79ポイント下回った。前回2021年衆院選の抽出調査の43・23%からも微減した。
18歳選挙権は、2016年参院選から導入され、全体の投票率に比べ低い傾向にある。18歳の49・21%に対し、19歳は36・67%と差が出た。男女別では男性42・48%、女性43・68%だった。
調査対象は、47都道府県から4投票区ずつ選んだ計188投票区。対象の18、19歳の有権者数は2万2982人で、うち9897人が投票した。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/10/26(日) 09:21
新型無人補給機HTV―Xの打ち上げ成功
-
科学・環境
-
2025/10/26(日) 09:10
新型補給機、宇宙基地へ打ち上げ
-
速報
-
2025/10/26(日) 09:09
新型無人補給機HTV―X打ち上げ
-
国際
-
2025/10/26(日) 08:46
米富豪が200億円を寄付
-
経済
-
2025/10/26(日) 07:52
カナダへの関税10%上乗せ
-
国際
-
2025/10/26(日) 07:51
最大野党左派支持の候補が勝利
-
社会
-
2025/10/26(日) 07:21
三重県警警部補の男逮捕
-
国際
-
2025/10/26(日) 06:30
ガザ安定化部隊「間もなく派遣」
-
文化・芸能
-
2025/10/26(日) 06:22
神戸出身の吉本梨乃さん2位
-
国際
-
2025/10/26(日) 05:44
プーチン氏との再会談に否定的
-
速報
-
2025/10/26(日) 05:43
伊バイオリンコンクールで吉本さん2位
-
社会
-
2025/10/26(日) 05:14
新潟で4人山岳遭難か