熊本城に人工雲海出現

熊本城の石垣を覆う人工雲海。奥はライトアップされた天守閣=9日、熊本市
熊本城の石垣を覆う人工雲海。奥はライトアップされた天守閣=9日、熊本市

 熊本城の石垣付近に日本最大級の人工雲海が出現―。観光客誘致に向け、熊本市が初実施する取り組みで、天守閣が純白の霧に包まれる幻想的な光景が訪れる人の目を楽しませる。11日から11月4日まで。毎日午前9時10分から午後8時半にかけて、30分ごとに城の古井戸の水を一部利用しミストを作る装置で雲海をつくり出す。

 熊本城に沿って天守閣に向かう特別見学通路から眺めることができ、9日夕に実施された報道関係者向けのデモンストレーションでは、年代の異なる石垣が重なる「二様の石垣」を霧が包み込んだ。

 日没後には雲海と天守閣が水をイメージした青色でライトアップされ、幽玄な音楽が流れる夜間限定の演出もお披露目された。

 熊本城総合事務所復旧整備課の岩佐康弘課長は「熊本城の素晴らしさをグレードアップさせる試み。多くの人に見てもらえたら」と話した。

 市によると、世界遺産・仁和寺(京都市右京区)などで行われている雲海を使ったライトアップイベントに着想を得て、3年間かけて構想を練ったという。

おすすめニュース

気象
2025/10/08(水) 04:09
胆振・日高地方竜巻注意情報第4号=気象庁発表
市況
2025/10/08(水) 04:03
為替相場8日(日本時間4時)
気象
2025/10/08(水) 03:45
台風情報=気象庁(位置)
気象
2025/10/08(水) 03:45
上川・留萌地方竜巻注意情報第2号=気象庁発表
気象
2025/10/08(水) 03:17
胆振・日高地方竜巻注意情報第3号=気象庁発表
気象
2025/10/08(水) 03:09
震度=気象庁発表(8日3時0分):地震
気象
2025/10/08(水) 03:01
胆振・日高地方竜巻注意情報第2号=気象庁発表
気象
2025/10/08(水) 03:01
震度=気象庁発表(8日2時56分):地震
気象
2025/10/08(水) 02:53
宗谷地方竜巻注意情報第1号=気象庁発表
気象
2025/10/08(水) 02:53
上川・留萌地方竜巻注意情報第1号=気象庁発表
気象
2025/10/08(水) 02:51
震度=気象庁発表(8日2時41分):地震
気象
2025/10/08(水) 02:26
震度=気象庁発表(8日2時18分):地震

7日付の紙面はこちら

アクセスランキング 4:31集計

みんなで貼ろう!ハローキティ

大分県の天気

今日 10月8日(

曇り曇り
気温 29℃ 22℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 10% 20% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 10月8日(

曇り曇り
気温 28℃ 21℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 20% 10% 10% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 10月8日(

曇り曇り
気温 27℃ 22℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 10% 20% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 10月8日(

曇り曇り
気温 31℃ 22℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 10% 20% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR