2025518日()

春季県体・第62回県内一周大分合同駅伝

大会要項

大会趣旨

本大会は春の県民体育大会として、県民の健康増進と体力の向上を図り、あわせて地域交流の促進や活性化、本県長距離選手の発掘育成並びに青少年の健全育成に寄与しようとするものである。

開催期日

令和2年2月17日(月)~2月21日(金) 5日間

距離・区間

全39区間/390.8キロ

チーム編成

各郡市 監督2名、マネージャー1名
競技者27名以内(シニア競技者3名以上、スーパーシニア競技者2名以上、女子競技者2名以上を含むこと)

各日出発

「第1日・2月17日(月)午前9時出発」 大分市   大分合同新聞社前
「第2日・2月18日(火)午前10時出発」 佐伯市   佐伯市役所前
「第3日・2月19日(水)午前8時出発」 竹田市   竹田市役所前
「第4日・2月20日(木)午前9時出発」 日田市   日田市役所前
「第5日・2月21日(金)午前8時出発」 豊後高田市 豊後高田市役所前

開会式

令和2年2月16日(日) 午後1時30分  大分合同新聞社17階ホール

閉会式

令和2年2月21日(金) 午後3時40分  大分合同新聞社17階ホール

コース

【第1日】[大分~佐伯 73.4キロ 8区間]
[S]大分~高城~坂ノ市~佐賀関~佐志生~臼杵 [RS]津久見~日代~上浦~佐伯
【第2日】[佐伯~竹田 55.3キロ 6区間]
[S]佐伯~久部~弥生 [RS]野津~南野津~三重~緒方~竹田
【第3日】[竹田~日田 84.2キロ 8区間]
[S]竹田~久住~直入 [RS]庄内~湯平~湯布院 [RS]九重~玖珠~滝瀬~天瀬~日田
【第4日】[日田~豊後高田 82.6キロ 7区間]
[S]日田~小河内~耶馬溪~本耶馬渓~中津 [RS]安心院~院内~宇佐~豊後高田
【第5日】[豊後高田~大分 95.3キロ 10区間]
[S]豊後高田~真玉~香々地~国見 [RS]富来~国東~安岐~杵築~日出~上人~別府~大分

主催

大分県 大分県教育委員会 公益財団法人大分県体育協会 大分県内各市町村 一般財団法人大分陸上競技協会 大分合同新聞社

後援

大分県市議会議長会 大分県町村議会議長会 大分県市町村教育委員会連合会 大分県地域婦人団体連合会 NHK大分放送局 OBS大分放送 TOSテレビ大分 OAB大分朝日放送 エフエム大分 ノースエフエム ゆふいんラヂオ局

支援

大分県警察本部 大分県内各警察署 大分県警察本部交通機動隊 日本赤十字社大分県支部

特別協賛

FIG株式会社

大会事務局

〒870-8605 大分市府内町三丁目9番15号 大分合同新聞社 イベント事業部
(TEL097-538-9646 FAX097-538-9690)