2025426日()

直木賞作家「安部龍太郎」展始まる

展示内容を紹介する安部龍太郎さん
展示内容を紹介する安部龍太郎さん
  • 展示内容を紹介する安部龍太郎さん
  • 展示内容を紹介する安部龍太郎さん。久留米高専でラグビー部にいたときの写真も展示
  • 安部龍太郎さんの手書き原稿
  • 展示内容を紹介する安部龍太郎さん

 福岡県八女市出身の直木賞作家、安部龍太郎さんの“創造の機微”に触れる特別企画展「作家 安部龍太郎~その時代と魂」展が、出身地の八女市田崎広助美術館で始まった。12月15日まで。
 展示は、4章構成。幼少期から作家デビュー前までのエピソードが分かる。通った久留米高専の同級生、森敏彦さん=安部龍太郎事務所代表=を通じて文学への思いを深めたことや、坂口安吾の「堕落論」に感銘を受け「文学で人を救えるならば」と19歳で作家になる決意をしたことについても紹介している。
 安部さんが歴史小説家として描く「家康」「秀吉」「信長」が活躍した戦国時代についての世界観も説明している。直木賞受賞作「等伯」(2012年)などの生原稿の展示もある。
 安部さんは「35年にわたる作家人生の中、僕の作品や僕の人生の意味を後付けしてくれるような企画。この先は歴史小説の変革を視野に、時代の変わり目を投影し先端を進むよう執筆したい」と話している。
 安部さんは1955年八女市黒木町生まれ。久留米高専機械工学科卒。1990年に作家デビューし、2013年に「等伯」で直木賞を受賞した。2016年6月から2017年5月まで大分合同新聞で歴史小説「宗麟の海」を連載した。
 代表作に、「家康」「維新の肖像」「ふりさけ見れば」などがある。朝河貫一と徳富蘇峰を主人公とした「ふたりの祖国」を8月1日から公明新聞で連載している。 

おすすめニュース

連載
2025/04/22(火) 03:00
【5分でできるエクササイズ】お尻のトレーニング⑫バックラ...
連載
2025/04/10(木) 03:00
【辻説法、子育て無用論】新見隆
連載
2025/04/04(金) 03:00
【塾メシ】かに風味のなめこ雑炊
アート
2025/03/31(月) 03:00
◆ハニカムアート(24)芳賀信幸展
就職
2025/03/30(日) 03:00
好きなものづくりを地元で
就職
2025/03/29(土) 03:00
日本一のオリーブ生産地目指す
連載
2025/03/27(木) 03:00
【吹き出しバトル!NEO】オモシロせりふで笑いをとれ!
就職
2025/03/27(木) 03:00
技能五輪全国大会に出場し成長
大学受験
2025/03/26(水) 03:00
ものづくりの面白さに目覚め大学選ぶ
連載
2025/03/25(火) 03:00
【5分でできるエクササイズ】お尻のトレーニング⑪ワンレッ...
大学受験
2025/03/22(土) 03:00
自分の知的好奇心を追求
連載
2025/03/21(金) 03:00
たちどまる練習~哲学対話のある風景⑥