<犯罪> 県警では学生ボランティア団体「おおいたパトロックス」の新規会員を募集しています。 県警と共にイベントで犯罪被害防止を呼び掛けたり、小学生と地域の防犯マップを作るなどの活動を展開しています。 メンバーは現在約50人。県内の大学、短大、専門学校の学生なら誰でも参加可能です。大分の安全・安心のため一緒に頑張りましょう。 問い合わせは生活安全企画課TEL097・536・2131。 (県警生活安全企画課)<交通事故> 小学校に入学したばかりの児童は通学路に慣れておらず、事故への注意が特に必要です。 登下校中に交通事故でけがをした小学生は昨年16人で、そのうち1、2年生が8人と、全体の半数を占めています。道路への飛び出しなどマナー違反も目立ちました。 ドライバーは歩行中の子どもを見掛けたら減速し、見通しの悪い交差点では徐行を徹底してください。保護者も児童に対し▽道路には飛び出さない▽信号を守る▽道路横断時は必ず左右を確認する―ことを言い聞かせましょう。 (県警交通企画課)