「別府八湯」にちなみ花火8888発 火の海まつりフィナーレ

泉都の夜空に輝く8888発の花火(3枚の写真を比較明合成)=27日夜、別府市北浜緑地帯

 べっぷ火の海まつり(実行委員会主催、大分合同新聞社など共催)の最終日は27日、別府市中心部であった。午後8時からは名物「納涼花火大会」があり、色鮮やかな大輪が見物客を魅了した。
 今年は市内八つの代表的な温泉地の総称「別府八湯」にちなみ、8888発を打ち上げた。最後はクジャクが羽を広げたかのような迫力満点の「黄金孔雀(くじゃく)」で、泉都の夏を彩る祭りを締めくくった。
 友人3人と訪れた立命館アジア太平洋大1年の吉村豪さん(18)は「きれいな光と大迫力の音を間近で楽しめた。夏休みのいい思い出になった」とほほ笑んだ。

最新記事
落雷で損傷のアイベックス機が運航再開
【問う 時速194km交通死亡事故】危険運転罪の行方③ 刑法学者の川本哲郎氏「数値基準は一歩前進だが、まだ不十分」
大分県内に100人以上のALS患者、「安心して暮らせる環境」望む家族 将来への不安、事業所の閉所…
【昭和100年おおいたアーカイブス】1966(昭和41)年10月5日 サルトル氏らが別府に
おおいた共創基金に「グッドギビングマーク」認証 企業や個人が安心して寄付・支援できる団体の証明