日田弁の缶バッジが入った「ご当地ガチャ」第2弾 市中心部の商店街内8カ所に設置

日田弁の缶バッジが入ったご当地ガチャをアピールする中嶋美穂事務局長=日田市元町

 【日田】日田市商店街連合会(平川正路会長、78店舗)などは、日田弁の缶バッジが入ったカプセル玩具自動販売機「ご当地ガチャ」を市中心部の商店街内8カ所に設置した。昨冬に続く第2弾で、7月末まで。
 バッジは48種類。イラストと、▽えらしい(かわいい)▽ひゅうぐるる(おどける)▽よこいかい(休みですか)▽こうべがねえ(考えが足りない)―などの日田弁が書かれている。ガチャは1回300円で、加盟店で使える5千円分の商品券も限定で4本入れた。
 地元情報誌「ヒタスタイル」がデザインや製作を担当。同連合会の中嶋美穂事務局長(63)は「小さな子供から年配者まで商店街で楽しく買い物してほしい。日田弁を見てクスッと笑ってもらえたら」と話した。
 設置場所は日田バスセンターや老舗食堂・宝屋、老舗食堂・味の柳原など。問い合わせは同連合会(0973-24-5391)。

最新記事
日田市が認知症患者向け損害賠償制度導入 物損事故など保険上限額は1億円
日田市で21日にクラシックコンサート ドイツ出身音楽家の曲を演奏
26日の「日田祇園」開幕に向け準備本格化 「山鉾を盛り上げたい」囃子の練習にも熱
空手道の全国大会に出場する小中学生ら、日田市長に活躍を誓う
日田三隈高で中学生が調理実習 高校生に教わりながらピザなど3品に挑戦