由布市で29日に「ゆふいん温泉まつり」 名物お湯かきレース、わいわい道中行列も

来場を呼びかける「ゆふいんまつり実行委員会」=由布市湯布院町川上

 【由布】「第75回ゆふいん温泉まつり」が29日午前10時半から、由布市湯布院町川上の国民宿舎跡地の特設会場などで開かれる。
 ゆふいんまつり実行委員会の主催。湯の恵みに感謝する「献湯祭」で開幕。同11時から開会式と市観光親善大使の交代式、正午からは「のど自慢大会」、午後1時半からバトントワーリングやフラダンス、神楽などのステージがある。
 湯を入れたおけを担いでリレーする名物の「お湯かきレース」は午後3時から。同4時からはビンゴ大会があり、カードは3回(午前11時、午後1時、同3時)に分けて各200枚を配布する。
 JR由布院駅前から特設会場までを仮装して練り歩く「わいわい道中行列」は午後1時から実施。会場到着後は出場団体がパフォーマンスを繰り広げる。
 雨天時は、プログラムを変更し、ゆふいんラックホールが会場となる。
 実行委員会では「お湯かきレース」「のど自慢大会」の出場者を21日まで募集している。お湯かきレースは男性、女性、小学生以下の各部があり、4~6人のチームをつくって申し込む。のど自慢大会は誰でも参加できる。大谷隆広・実行委員長は「住民だけでなく、観光客も巻き込んで楽しい1日にしたい」と張り切っている。
 申し込み、問い合わせは、事務局の市湯布院振興局地域振興課(0977-84-3111)まで。

最新記事
JR由布院駅が開業100周年、記念式典や多彩なイベント 「一日駅長」100人が列車見送る
災害時のボランティアセンターの役割学ぶ 由布市庄内町で研修会
甘くてシャキシャキ「もちとうきび」のスプラウト 大分高専准教授と日出町の農家が開発
由布市で「ゆふいん音楽祭」 本格的なクラシック音楽に酔いしれる
庄内町の城ケ原オートキャンプ場で河川プールオープン 水遊び「楽しみにしていた」