大型連休前に大山ダムの安全利用点検 広場や展望所など7カ所回る

壁の高さを確認する参加者=26日、日田市大山町西大山の大山ダム

 【日田】大型連休を前に水資源機構大山ダム管理所は26日、管理する日田市大山町西大山の大山ダムで施設の安全利用点検をした。
 管理所や関係機関から計8人が参加。一般の人が入れる広場や展望所など7カ所を回った。柵や看板、駐車場に破損や支障がないか目視と、手で触って点検した。
 人気漫画「進撃の巨人」の主人公らの銅像がある広場では低い壁を登ると転落して危険ではという指摘があり、管理所は注意喚起の表示を取り付けた。
 大山ダムは2013年完成。施設見学者や釣り客に加え、近年は国内外の「進撃の巨人」ファンらが訪れている。
 杉村重憲所長(59)は「連休中は多くの人が来る。安全ルールを守って雄大な景観を楽しんでほしい」と話した。

最新記事
SSHの日田高で課題研究発表会 ロケットの燃料棒の形状を研究した班が最優秀賞に
日田市若宮公民館で防災セミナー ゲームや段ボールベッド作りで意識高める
日田川開き観光祭の大花火大会が26日夜に順延 24日のハンギリ源平合戦は中止
24日から日田川開き観光祭 「天結び花火」や鼓笛・吹奏楽パレードも 24日の大花火大会が26日に順延
日田市消防団が入団者らに辞令交付 退団者代表が謝辞「今後も側面から協力」