アップルが14年ぶりに首位か

右手にアイフォーン17プロを持つアップルのクックCEO=9月9日、米カリフォルニア州(ロイター=共同)

 【ニューヨーク共同】2025年の世界のスマートフォン出荷台数で米アップルが14年ぶりに韓国サムスン電子を上回り、首位に返り咲く見通しであることが26日、香港の調査会社カウンターポイントの分析で分かった。今秋投入した主力「iPhone(アイフォーン)17」シリーズの販売が好調だった。

 アップルの世界シェアは19・4%でサムスンは18・7%を占める。米CNBCテレビによると、出荷台数はそれぞれ約2億4300万台と約2億3500万台になる。

 出荷台数はメーカーが小売り向けに出荷した数量で、販売台数とは必ずしも一致しないが、需要動向を示す重要な指標とされる。

最新記事
浜岡原発工事で不祥事20件
マンダムTOB価格上げ
「優秀な娘どこ」と母親が号泣
アレフ「資産隠し」と提訴
イオン、中国に新大型店を開業