阪急、大阪梅田駅改修へ

 阪急電鉄は26日、2026年1月から大阪梅田駅(大阪市北区)のリニューアル工事を始めると発表した。梅田エリアの再開発に向け、改札口のバリアフリー化やゆとりのあるコンコースを設けて利便性を高める。終了は30年代後半になる見込みで、運行には影響がないという。

 来年1月から神戸線の列車停止位置を十三駅(大阪市淀川区)側に約14メートル移動させる工事を始める。宝塚線や京都線でも列車の停止位置をずらし、改札付近のコンコースを広げる。全てのホームに可動式ホーム柵を設置し、茶屋町口改札口にはエレベーターを新設する予定。

 親会社の阪急阪神ホールディングスは、大阪梅田駅周辺の大規模再開発を計画している。

最新記事
提供のAI写真取り消し
中国の航空ショーから日本人排除
安否確認12人、氏名公表
水泳授業の事故で業過致死認める
前橋市長の辞職、議会同意へ