参院憲法審、条文起草委を提案

 参院憲法審査会は26日、今国会初の討議を行った。日本維新の会は、自民党との連立政権合意に盛り込んだ「条文起草委員会」の設置を参院でも提案した。国民民主党は賛意を示した。一方、立憲民主党は「断じて許されない」と反発。野党に転じた公明党も「限られた会派で憲法論議を拙速に進めるべきではない」と指摘した。

 維新の片山大介氏は、憲法審の運営を巡り「意見集約を目指して議論を進める段階に入っている」と主張した。自民党の中西祐介氏は起草委設置には触れず、緊急事態条項や自衛隊明記、合区解消を課題に挙げた。

 国民民主の川合孝典氏は、国民投票法の公正性確保に向けた議論を求めた。

最新記事
【独自】25年度税収初の80兆円超えへ
25年度補正予算、国債増発11兆円規模
成田空港会社が土地の賃貸借契約打ち切りへ
日銀の国債含み損32兆円
ギフト向きカフェオレ粉末