380キロ巨大ヒグマ捕獲

クマ

 北海道苫前町で25日、約380キロの雄のヒグマが捕獲、駆除された。町では夏以降、400キロくらいの巨大な個体を複数回確認。牛の飼料デントコーンが食い荒らされる被害が出ており、箱わなを設置したが捕らえられていなかった。関係者は同一個体とみている。

 苫前町猟友会会長の林豊行さん(76)によると、捕獲されたのは体長約1・9メートルで、箱わなに入っているのが25日見つかった。

 付近では11日にも歩いて近づく様子が確認されたほか、12日には地面に固定されたわなを外から前足で揺さぶって倒し、こぼれたおとり用のシカ肉を食べるような様子が監視用のカメラに写っていた。

最新記事
周辺の活火山に変化確認されず
JT社長に50歳の筒井岳彦氏
JT新社長に50歳の筒井氏
夕食時間重なりホテル騒然
前橋市長の小川氏が議長に退職願提出