JR東日本とPASMO(パスモ)は25日、交通系ICカード「Suica(スイカ)」と「パスモ」のスマートフォン向けアプリの新機能として、コード決済サービス「teppay(テッペイ)」を始めると発表した。スイカは2026年秋から、パスモは27年春には利用できる。バーコードとQRコードによる決済機能で、スイカとパスモの利用者間で送金もできるようにする。
アプリのトップ画面に新たに追加されるテッペイボタンを押すと画面が切り替わり、入金はクレジットカードのビューカードや銀行口座などからできる。クレジットカード払いにも対応する。