16歳未満のSNS制限方針

 【シンガポール共同】マレーシアのファミ通信相は23日、来年から16歳未満の交流サイト(SNS)利用を制限する方針を明らかにした。アカウント開設の禁止を検討している。マレーシアのメディアが24日までに報じた。

 ファミ氏は16歳未満のインターネット利用を「禁じるわけではない」と述べた上で、SNSには偽情報も飛び交っているとして「危険だ」と指摘。利用する際は両親が一緒にいるべきだと強調した。ネット詐欺に関するイベントで述べた。

 オーストラリアで12月から16歳未満がSNSを利用できなくする法律が施行される。ファミ氏は年齢を制限する仕組みなど他国の事例を参考にしていく考えを示した。

最新記事
為替相場 24日(日本時間23時)
NY円、156円88~98銭
ジミー・クリフさん死去
米和平案をEU「前向き」と評価
盗難車暴走で歩行者ら11人死傷