大分火災、170棟以上が延焼

大分市佐賀関の火災現場を心配そうに見つめる近隣住民=18日午後9時42分

 大分県は19日、大分市佐賀関で18日午後に発生した大規模火災で、住宅など170棟以上が延焼したと明らかにした。消火活動が続いているが、通報から半日以上が過ぎても鎮火の見通しは立っていない。70代男性1人と連絡が取れず、県警などが確認を急いでいる。市が開設した避難所には170人が避難し、県は市に災害救助法を適用した。

 県と市は18日夜、災害対策本部をそれぞれ設置した。県は陸上自衛隊への災害派遣要請を検討している。地元消防によると、50代女性が呼吸の苦しさを訴え、市内の病院に搬送された。

 18日午後5時45分ごろ、「火が見える」と110番があった。福岡管区気象台によると、18日午後、周辺の海上で強風注意報が出ていた。九州電力送配電によると、19日午前8時時点で現場周辺の約270戸が停電している。

 現場は佐賀関漁港の北東に位置する住宅密集地。

最新記事
大分火災一夜明けても立ち上る煙
落書き被害で嵐山の竹林伐採
福岡の小型機墜落、搭乗3人の氏名判明
長期金利一時1・765%に上昇
米富豪疑惑の資料開示「可決」