トンネル掘削、着工見通し立たず

JR東海のロゴ

 JR東海は10日、岐阜県御嵩町などを通るリニア中央新幹線「美佐野トンネル」「日吉トンネル」の計約6・7キロ区間について、掘削着工の見通しが立っていないと明らかにした。当初、完成は2026年6月末を予定していた。掘削による残土の置き場を巡り、御嵩町との協議が停止しているためとしている。

 両トンネルの間に設ける橋梁(御嵩町、約0・2キロ)も同様に26年に完成予定だったが、工期を延ばし29年度までとした。一部の未取得の用地では、地権者と協議が調い次第工事に着手する。

 御嵩町は24年、基準値を超える有害物質などが含まれていない残土の受け入れに向け、JR東海と協議すると表明した。

最新記事
台風情報=気象庁(位置)
台湾、中国の駐大阪総領事を非難
タイ、カンボジアとの和平合意を一時停止
政府、造船支援と設備投資減税
千葉で殺害の男性、死因は出血性ショック