ズワイガニ今季初水揚げ

鳥取県の境港で始まったズワイガニの初競り=7日早朝

 カニの水揚げ日本一の鳥取県境港市の境港で7日、ズワイガニが今季初水揚げされた。山陰で水揚げされた雄は「松葉ガニ」と呼ばれ、冬の味覚を代表するブランド食材として人気が高い。富山県以西の日本海では、6日に漁が解禁された。

 初競りは、午前5時過ぎから始まった。競り人の威勢のいいかけ声が飛び交う中、次々に競り落とされた。境港カニ水揚げ日本一PR実行委員会の越河彰統会長(63)は今後の漁に期待を込め、「ぜひ松葉ガニを食べに来てほしい」と話した。

 ズワイガニの漁期は資源保護のため、雄が来年3月20日、雌は今年12月末までとなっている。

最新記事
高市首相、近く公邸へ引っ越し
為替相場 7日(日本時間20時)
バレー元日本代表、懲戒免職
首相、台湾有事「存立危機事態」
インド、野良犬捕獲また命令