日韓首脳、関係発展で一致

会談前に、韓国の李在明大統領(右)と握手する石破首相=30日、釜山(共同)

 【釜山共同】石破茂首相は30日、韓国南部・釜山で李在明大統領と会談し、日韓関係を安定的に発展させることで一致した。北朝鮮の完全な非核化に向けて日韓、日米韓が緊密に連携して対応することを確認。首脳の相互往来「シャトル外交」の重要性も共有した。退陣を表明している首相にとって、在任中最後の外国訪問となる公算が大きい。首相交代後、日韓の協力の基調を維持できるかどうかが今後の焦点になる。

 会談で両首脳は、安全保障分野で戦略的な意思疎通を続けることで合意した。

 韓国大統領府によると、李氏は北朝鮮の核問題解決に向け協力を要請。南北間の緊張緩和と信頼構築を図る自身の政策を説明した。首相は北朝鮮による拉致問題解決に向けた韓国の支援に謝意を伝えた。

 シャトル外交について、李氏は「しっかり定着させ、韓国と日本の間で頻繁に行き来しながら、共に発展していきたい」と強調した。

 首相は会談後「着実に実践されており、極めて有意義だ。頻度を上げることが十分に可能で、シャトルの名にふさわしいものにしたい」と記者団に述べた。

最新記事
為替相場 1日(日本時間1時)
新米1等米比率、出足低め66%
ふるさと納税ポイント禁止
シャープ、EVやAI柱に
無痛分娩の助成制度開始