リニア座席、リクライニングなし

リニア試験車両の新型式「M10」の車内(JR東海提供)

 JR東海は開発中のリニア中央新幹線の車両に関し、乗客の座席の背もたれをリクライニング機能のない固定式としたことが30日、同社への取材で分かった。東京・品川から名古屋までを最速40分で結ぶため、リクライニング機能がなくても乗客が快適に過ごせると判断した。背もたれは後ろに15度傾斜した状態にする。

 固定式の背もたれは、外観だけを7月に報道機関に公開した試験車両の新型式「M10」に採用した。M10は実際に開業する際の車両の基本としており、改良を重ねた上で最終的な仕様を決定する。従来の「M9」まではリクライニング機能を付けていた。

最新記事
加州で全米初のAI規制法成立
学校法人、労基法違反で罰金
東京タワー眼前の特別席10万円
アサヒHD、生産も停止
強制不妊の相談体制強化を要請