利上げ「必要性高まる」

 日銀の野口旭審議委員は29日、札幌市で講演し「政策金利調整の必要性がこれまで以上に高まりつつある」と述べた。2%の物価安定の目標達成が近づいているとして、利上げに向け見極めが重要な局面だと強調した。

 国内で物価高が長期化しており「企業や家計が次第にインフレを織り込みつつある」と説明。企業が高水準の賃上げを続ける中、物価や経済の安定のために「現状の金融緩和度合いを適切なタイミングで調整していくことがより重要になる」と述べた。

 一方、米国の関税政策の影響で国内経済は「大きな下方リスクに直面している」とも指摘した。

最新記事
広島、住宅に女性2遺体
AIポルノ被害、政府が26年度に対策検討
ステマ選挙、危険性あらわ
首相、30日訪韓し首脳会談
2・8票差で落選、異議棄却